不潔……。

 今週最初の入浴が完了しました。入浴はどっと疲れるけど、体臭のストレスから解放されるのは良いですね。今はお風呂ラジオもありますし、さつきが浴室の扉の外に必ず控えてくれているので、寂しさや怖さが随分ましになっています。それでも入浴が苦手なことには変わりがありませんが……。
 鬱が酷くなる前は風呂が大好きだったのに、ここ十数年は段々入浴の間隔が広くなっていき、最近では月に一回とか普通の健常者からは考えられない頻度になりました。
 体臭も最近になって気にする様になりましたが、少し前々までは全く気にもしませんでした。ただ精神科の待合室で強烈な匂いを放っている人が居て、思わず吐き気を催してしまったことがあり、それ以降は体臭を気にする様になりました。

 衣類の洗濯物も溜まりに溜まっていて、去年の夏に着たものの上に冬に来た物が積み重なって、山になっています。もうどれから手をつけて良いやら分からない状態です。流石に下着は洗濯しますが、衣類はどうしても後回しにしてしまって、いよいよ着る物が無くなってから慌てて洗濯するという状態です。「男やもめにウジが湧く」とはよく言ったものだと思います。少し前までは食器類もシンクに溜めに溜めて、汚れた食器の山を作っていましたが、今は食器やフライパンなどは使ったらすぐに洗う様にしているので、全く汚れ物はありません。衣類もそのように出来れば良いのですが……。

 まぁ、徐々に改善していける様に善処したいと思います。

 午前11時42分

福袋、後4つ。

 今まで4つ福袋を開封しましたが、まだ後4つ残っています。PS2福袋が3箱と、PSP福袋が1袋です。いつもならササッと開封して片付けてしまうところですが、何だかしんどくて中々はかどりません。玄関ホールとリビングが段ボールで埋め尽くされています。

 今朝は午前2時に起床して、リビングに降りてきました。少し空腹ですが、炭酸水で誤魔化しながらPCを弄っています。雨音を聞こうと窓を開けましたが、ムワッとした空気が入ってきたので、速攻で閉めてエアコンを入れました。深夜でも余り気温は下がっていないようですね。

 さて、先日から「ドラクエⅥをやる」とか「データベースを作る」とか色々と言っていますが、結局の所何も手をつけていません。ゲームでも開発でも何か一つでもやり切れば達成感があり、また次のこともやり切ることが出来るのかなと思うのですが、何一つやり切ることが出来ずに放置状態です。親は「お前は時間が有り余っているやろ」と言うのですが、実際時間があっても大義で何も出来ていません。そう言えば今週は入浴も出来ていませんでした。夏場は一週間経つと体臭が目立ってきます。気にはしているのですが、体が言うことを聞いてくれず……。スメルハラスメントになるので、入浴は一番重要事項ですね。

 さて、もう一本炭酸水を飲んでから、今日の活動に移ろうと思います。

 午前3時00分

新しい眼鏡が出来た。

 眼鏡市場から電話があり、予定より早く仕上がったので取りに来て下さいと言われました。明日からはまた雨続きなので、早速自転車で北巽にある眼鏡市場へ行ってきました。
 古い眼鏡から新しい眼鏡に掛け替えると、世界が変わった様によく見える様になりました。特に手元の文字を読むのに楽になりました。前の眼鏡は遠近両用ですが、超近眼仕様で作られていました。しかしこの2年ほどで老眼が入ってきたらしく、手元の度が合わなくなってきていました。

 さて、眼鏡を受け取って新しい眼鏡を掛けて帰宅の途につきました。自転車に乗っていると、何だか物凄い高い位置から見ている様な感じで、少し怖かったです。初めて眼鏡を掛けたときもこんな感じだったなと思い出しました。
 暫く掛けているとやっぱり目が慣れていないせいなのか、目がかなり疲れました。前の眼鏡の時もそうだったのですが、慣れるまで一週間位はかかるようですね。半年間の見え方保証もついているので、どうしても目が慣れなかったら調整して貰おうと思います。

 フレームも軽く、丈夫そうなのでかなり満足しています。まだ家族に見せていませんが、何と言われるかがちょっと怖いですが……。本当にオーソドックスなフレームを選んだので、変では無いと思うのですが……。

 午後1時40分

PSP福袋 1袋目

1本目
蒼黒の楔
Amazon       1円
駿河屋      400円

2本目
ワンド オブ フォーチュン2
Amazon       1円
駿河屋      300円

3本目
キングダムハーツ バース バイ スリープ
Amazon       1円
駿河屋      300円

4本目(ダブりです)
キングダムハーツ バース バイ スリープ
Amazon       1円
駿河屋      300円

5本目
初音ミク Project DIVA extend
Amazon       1円
駿河屋      578円

6本目
Starry sky in Spring
Amazon       1円
駿河屋      310円

7本目
アムネシア レイター
Amazon       1円
駿河屋      290円

8本目
緋色の欠片 ポータブル
Amazon       1円
駿河屋      250円

9本目
FINAL FANTASY零式
Amazon       1円
駿河屋      360円

10本目
どこでもいっしょ レッツ学校
Amazon      133円
駿河屋(箱説なし) 480円

11本目
とびだせ! トラぶる花札道中記
Amazon      420円
駿河屋      350円

12本目
無双OROCHI 魔王再臨
Amazon       1円
駿河屋       300円
———————————————————————

合計
Amazon      563円
駿河屋     4,218円

 この福袋は1袋10本入りで680円でした。

何でやろ……?

 昨夜は今朝まで一度も目が覚めること無く眠ったのに、何故か朝からしんどいです。強いて言うなら心が重いです。この曇天模様のせいなのかな?
 豚は雨天は好きだけど、曇り空は余り好きではありません。自分の心の中がいつもこんな感じなので、それをわざわざ目で見たくないというか……。

 今、机の上にはPSPの福袋を開封した物が積んであります。これから価格を調べてブログに載せようかと思うけど、何だか非常に面倒になってきました。豚は絶対にYouTubeとかで継続して動画を上げられないですね。すぐに大儀になってきて、動画も嫌々作る様になると思うので、面白い物なんて出来っこないです。どう頑張ってもヒカキンにはなれないなぁ……。

 午前8時07分

PS2 福袋開封 2箱目

 駿河屋じゃんく福袋PS2 20本入りの開封2箱目です。
 駿河屋さんはおまけに2本くらい余分に入れてくれているので、今回はそれも含めて紹介します。

1本目
.hack //悪性変異 vol.2
Amazon    1円
駿河屋    280円

2本目
真・三國無双2
Amazon    1円
駿河屋    260円

3本目
戦国無双 猛将伝
Amazon    1円
駿河屋    300円

4本目
FINAL FANTASY Ⅻ
Amazon    1円
駿河屋    398円

5本目
ウイニングイレブン2009
Amazon    1円
駿河屋    300円

6本目
鬼武者2
Amazon    1円
駿河屋    290円

7本目
ドラゴンクエストⅧ
Amazon    1円
駿河屋    378円

8本目
みんなのGOLF4
Amazon    1円
駿河屋    280円

9本目
ブラボーミュージック
Amazon    1円
駿河屋    250円

10本目
パチンコ完全攻略 鬼浜爆走愚連隊 激闘編
Amazon    1円
駿河屋    398円

11本目
リッジレーサーファイブ
Amazon    1円
駿河屋    350円

12本目
.hack //感染拡大 vol.1
Amazon    1円
駿河屋    270円

13本目
機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオン独立戦争記
Amazon    1円
駿河屋    250円

14本目
ジオニックフロント 機動戦士ガンダム0079
Amazon    1円
駿河屋    600円

15本目
スマッシュコート プロトーナメント
Amazon    1円
駿河屋    250円

16本目
鬼武者
Amazon    1円
駿河屋    280円

17本目
決戦
Amazon    1円
駿河屋    510円

18本目
FINAL FANTASY Ⅹ
Amazon    1円
駿河屋    500円

19本目
機動戦士ガンダム めぐりあい宇宙
Amazon    1円
駿河屋    380円

20本目
機動戦士Zガンダム エゥーゴ VS.ティターンズ
Amazon    1円
駿河屋    280円

21本目
喧嘩番長2 フルスロットル
Amazon   480円
駿河屋    780円

22本目
乙女的恋愛革命 ラブレボ
Amazon    1円
駿河屋   売り切れ

23本目
テイルズ オブ レジェンディア
Amazon    1円
駿河屋    320円
—————————————————–
合計 Amazon 502円
   駿河屋 7,904円

・売り切れの金額は含んでいません。
・Amazon、駿河屋とも送料抜きの価格です。

 如何でしょうか。Amazonと駿河屋では大きく差が開きましたが、Amazonは1本ずつ送料がかかるので、それを考えるとよく似た価格になると思われます。

 1箱1,080円が高いか安いかは、欲しいソフトが有るか無いかにかかっていると思います。
 次回以降、PSPの福袋も開封していこうと思います。

 午後8時14分

弟が発熱。

 昨夜遅く、弟が高熱を出しました。急いで総合医療センターの夜間救急外来へ連れて行き受診し、血液検査の結果抗生物質と熱冷ましを一日分だけ処方して貰って来ました。帰宅したのは午前3時を回っていました。
 今朝になって、熱は下がるどころか益々上がったので、かかりつけの内科へ連れて行きました。レントゲンと点滴を受け、医療センターで貰った物と同じ薬を処方して貰い、帰宅しました。ですので、昨夜は殆ど眠っていません。

 今までも何度も発熱で総合医療センターへ行き、「もう少し様子を見る様に」と言って帰され、結局翌日に再受診する羽目になってそのまま入院と言うことになっているので、今回も気が抜けません。今夜高熱が出る様なら、また医療センターへ行かなくてはなりません。
 かかりつけの先生は「医療センターではレントゲンも撮ってくれへんかったん!?」と呆れていました。医療センターの若い医師は「ちょっと熱が出たくらいで騒ぎすぎ」みたいな事を言いましたが、39.7度の発熱は「ちょっと」のレベルを超えていると思うのは豚だけでしょうか?
 幾ら医療費を抑える様に国から通達が来ていても、まともな診察さえしないのならば、医者になる資格は無いと思うのですが……。言いすぎかな?
 診察時に患者の顔も見ず、聴診器も当てず、パソコンの画面ばかりを見て話をする若い医者に、不信感しかありませんでした。あれで「時間外診察加算」で5,000円もプラスされるんですから……。(弟は障害者なので、それはかかりませんでしたが)

 とにかく疲れました。クタクタです……。

 午後2時38分

PS2福袋開封 1箱目

 駿河屋の「じゃんく福袋 PS2 20本入り」の一箱目の内容です。
 購入価格は1,080円でした。

 価格はAmazonの送料抜き価格。
 Amazonに無い物は駿河屋の送料抜き価格です。

乙女の恋革命 ラブレボ!! 683円
聖剣伝説4 1円
鉄拳タッグトーナメント 1円
シャイニング・ウィンド 1円
ドラゴンクエストⅧ 300円
エースコンバット5 43円
ドラゴンクエストⅤ 540円
プロジェクト・ミネルヴァ 1円
ギルティア イグゼクス 1円
勝負師伝説 哲也 1円
奈落の城 1円
シーマン 1円
シーマン2 1円
遙かなる時空の中で 八葉抄 2980円(新品でした)
真三國無双3 1円
真三國無双2 1円
キングダム ハーツⅡ 1円
第2次スーパーロボット大戦α 1円
ファイナルファンタジーX 1円
ファイナルファンタジーX-2 1円
----------------
4561円

 殆ど1円でしたが、まぁこんな物でしょう。ちなみに店舗で買うと、もっと高くなります。最低108円ですからね。

 また二箱目も開封したいと思います。

 午後5時42分

水の泡……。

 何だか無性にポテチとアイスが食べたくなり、雨の中濡れながら自転車で近くのスーパーまで出かけて、ポテチのビッグバッグを3袋とレディーボーデンの大きいカップを1つ、炭酸水を10本購入してきました。
 帰宅後に貪る様にポテチ2袋とアイスを全て平らげてしまいました。折角順調に減っていた体重が、また元に戻りかねません。今までの努力が水の泡……。
 何故無性にそんなものが食べたくなったのかは謎です。また一からダイエットのやり直しですね……。

 それから、昨日の記憶が曖昧で、殆ど思い出せません。とあることで昨日のことを思い出さなければならないことがあったのですが、全く思い出せず……。親に「お前は認知症か」と怒られる始末です。本当に昨日や一昨日の記憶が曖昧で、困ってしまいます。アルコールや安定剤を大量に服用したわけでも無いのに……。

 午後3時20分

起床しました。

 就寝が22時過ぎ、起床が23時半でした。殆ど寝ていないけど、二度寝出来る様な感じでも無かったので、思い切って起きてしまいました。
 それにしても暑いですね。窓を全開にしていても室温は29度。名目の前だからでしょうか、それとも台風から暖かく湿った空気が入り込んでいるせいでしょうか。思い切ってエアコンをつけました。

 さて、今から一日が始まります。未だしんどいままですが、思い切ってネジ巻いて頑張ろうと思います。

 午前0時17分