令和になって一ヶ月……。

 令和の初日に「目標」として「買わない」を掲げたのですが、この一月でかなりの浪費をしてしまいました。主にメルカリでゲームを買ったのですが、SSDやREALFORCEを2枚買ったりと、かなり大きな出費もしています。そこで、再度確認の意味を込めて「宣言」をし直そうと思います。

 令和時代の目標として「買わない。浪費しない。」を掲げたいと思います。

 本当は徹底した断捨離をしたいのですが、それは無理そうなので出費を抑える事にしたいと思います。収入は年金だけなので、どう足掻いても増えません。働ければ良いのですが、現状ではとても無理です。と言うか生きていくだけで一杯一杯でという状況です。だから出費を抑えます。公共料金は電気代以外はほぼ基本料金にまで抑えています。電気代は意識して節約しても、2万円台後半かかっています。どう考えてもこれは多過ぎなのですが、考えられる要素としては24時間点けっぱなしにしているPC関連があります。特に、大きな電源を搭載しているメインPCが怪しいので、小まめに電源を落とすように心がけます。

 買い物も徹底的に抑えます。「何を止める」とは言えないのですが、買いたい物があっても「相当審査して」から買います。これは本来当然の事なのですが、今までの豚には出来ていませんでした。通常の感覚になるだけでもかなり抑制できると思います。出来ることはまだまだ有ると思いますが、思いつくことから初めて行きたいと思います。また、節約がモチベーションになるように転換できれば良いなと思っています。

 午前5時09分

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です