メルカリでジャンクのPSPを2台購入しました。動作の確認が取れないものを1台と動作はするけど傷が多い物を1台。両方とも送料込み2,000円でした。
今回購入したPSPは、CFWを入れてUMDの吸い出し専用マシンにしようと目論んでいます。既に1台吸い出し専用PSPを持っていますが、UMDドライブを激しく使うので、予備機として置いておくつもりです。幸いどのファームウェアでもインストール出来るCFWがありますので、それを使う予定です。但し、正規のファームの上に上書きでは無く載せる形でインストールするので、電源を切る度にメモリースティックからインストールしてやる必要がありますが。
それからPSP用の「空の軌跡完全版」を2,500円で購入。PSP用の空の軌跡は家のどこかに有ると思うのですが、今行方不明なので、保存用に購入しました。FC以外は未開封との事なので、コレクション用に保存します。
そして、今日は朝から買い物に走っていました。ジャパンで炭酸水を16本購入。それから親に行くなと言われている業務スーパーで、750円のウィンナーソーセージ700g(JAS特級の国産品です。)を3袋と130円の赤玉の卵をL寸10個入り3パック、それにジャパンで買ったのと同じ炭酸水がジャパンより15円安かったので4本購入して、今さっき帰ってきました。あと、スペイン産のシーソルトが164円だったので購入。食塩の代わりに使うつもりでしたが、シーソルトは少し天然の甘みが有るようですね。
今日一日で結構な無駄遣いをしました。食料品は無駄遣いとは言えませんが、親から見たら立派な無駄遣いです。炭酸水は特に……。
また明日から財布の紐を締めて、節制に努めようと思います。
午前10時34分