豚がリビングで使っている中古のミニPC、7年前のPCらしいです。第3世代のCore i5を搭載していて、メモリが4GB、HDDが320GBでWindows10 Proを搭載して32,800円でAmazonで売られているのを見ました。
豚はメモリを16GB、HDDをSSDの960GBを搭載していて、非常に快適に使用できています。ドラクエⅩベンチでは「普通」の評価です。CPUの換装も出来る様で、第3世代のCore i7を見つけたら挑戦してみようかと思っています。お金があれば、ですが……。
今日は「ジャンクワールド」と言うネットショップで液晶モニタを2台購入しました。15インチでDsub入力のみのジャンク品ですが、消費税・送料込みで1,980円(1台)でした。動作は確認済みで、傷汚れ有りで1週間保証のジャンク品です。(保証がある時点でジャンクではない様な気が……。)
640×400ドットで正方形の液晶なので、PC-88とPC-98用に購入しました。どちらも変換をかませてDsub15ピンで出力されているので、用途的にはピッタリです。今は手持ちの28インチモニタに繋いでいますが、横長で変に拡大されて表示されるので、ちょっと見にくいです。金曜日に到着予定なので、楽しみです。多分届いても、梱包すら解かずに暫く放置するんでしょうけど……。
また段ボールが増える~。家中段ボールだらけなので、チマチマ畳んでいるんですが、全然追いつきません。家のあちこちに段ボールの山が有るので、居住スペースが圧迫されて、凄く狭いです。何とかしなければ……。
午後8時12分