IchigoJam 拡張ボード

 IchigoJamの拡張ボードもついでに購入しました。

・PanCakeです。これはIchigoJamのグラフィック&サウンドボードです。これも自作キットと完成品が売られていますが、完成品を購入しました。2,160円でした。

・IchigoToastです。USBをシリアル変換するボードで、主にIchigoJamのファームウェアを書き換えるときに使用します。2,376円でした。

・ MixJuice です。IchigoJamのネットワークボードで、wifiに接続する事が出来ます。このボードもキットと完成品があり、豚は完成品を購入しました。2,700円でした。

拡張ボードに関しては、豚も触るのは初めてです。全てBASICで制御出来るのかどうかわかりませんが、届くのが楽しみです。これらはPCNで購入したので、届くまでに2~3日かかります。(ゆうパケットで届くため)届いてすぐに触るかどうかはわかりませんが、IchigoBASICをマスターしたら何かプログラムを作ってみたいと思います。IchigoJamでロボットを制御したりも出来る様なので、いずれはIoT分野の勉強も出来ればなと思います。その頃にはRaspberry PiやArduinoに乗り換えているとは思いますが……。

 午前4時33分

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です