第1部を終えて

「こんにちはPython」の第1部を終えました。
 簡単な計算と文字や文字列の扱いがメインでしたが、初めての豚にはなかなかのボリュームでした。
 午前1時から1時半まで実家から呼び出しがあって出かけていたので、実質1時間半くらいかかったでしょうか。

 以前にPythonを囓りかけたときに読んだ書籍では、コードエディタは別途用意する必要があったのですが、今回はIDLEと言うPythonに付属されたコードエディタを使いました。どちらが良いのかは人によって分けれますが、豚はコードエディタにVS Codeを使う方が好きですね。ただ、実行方法が異なるので、この書籍を読んでいるうちは書籍に従おうと思います。

 内容的には簡単な所ですが、元プログラミング言語の教師としては、ここをいい加減に流してしまうと後でエラい目に遭う大事なところですね。漫画でもサラッと流していますが、ここは完璧に押さえたい所だと言えます。まぁまだプログラミングには入っていないんですけどね……。

 第2部はゲームを作るそうです。このまま進めようかと思いましたが、豚の熱が少し上がってきたので、一旦休憩を挟みたいと思います。この発熱、早く治まらないかな……。時期が時期だけに気が気じゃ無いです。

 午前2時54分

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です