「こんにちはPython」の第6章を終えたのですが、思ったより苦戦しました。最後の素数を求めるプログラムの所で、入力したコードにインデントミスがあるのを気付かずに紙面との出力結果の差違に悩み、C言語で自力で素数を求めるプログラムを作ってみて、Pythonのコードに直したところでインデントミスに気付くという……。とんでもなく遠回りをしました。
紙面でもインデントの機能について解説されているのに、ついC言語の癖が抜けずにインデントを甘く見たのが間違いでした。
ここだけで2時間くらい悩んでいました。誤植を疑った自分が恥ずかしい……。
まだまだ第2部は続き、次の第7章でもゲームを作成するようです。本気でついて行けるか心配になりました……。
午後4時30分