今日は先週行った整形外科へ診察をして貰いに行きました。
所が、名前を呼ばれるなり「このベッドにうつ伏せに寝てください。注射をします」と言われ、暫くうつ伏せに横たわっていると先生が来て、「この前の注射は効いた?効かんかった?」とだけ聞かれて、「効きました」と答えるとそのまま注射を3・4本打たれました。
そしてそのまま先生はどこかへ行ってしまい、一人残された豚は看護師さんに「この後はどうしれば……?」と聞くと「終わりましたので待合室で待っていて下さい。薬が出ています。」と言われました。
診察も何も問答無用でブロック注射を打たれただけで終わったのですが、帰宅して脊髄麻酔注射が切れてくると、ズキズキと背中が痛み出しました。先週はこんな事は無かったのですが、接種時に神経に触れてしまったのか痛み止めを飲んでも効かず、今もズキズキと痛んでいます。
確かに腰痛は楽になったのですが、代わりに脊髄を中心にズキズキと痛んでいます。
また来週も脊髄と腰椎にブロック注射を打たれるのかな……。親に聞くと「ブロック注射はそんなに度々打つものじゃ無い」と言われましたが……。
今日の午後診と明日は休日のために、痛みが続くようであれば月曜日にまた行ってこようと思います。
脊髄注射や腰椎注射は痛みが凄くて大人の男でもうめき声を上げると言われていますが、数年前に手術した時も含めて何度も打っているので、慣れてしまった様な感じです。何だかなぁ……。