昨夜遅く、東大阪市立総合医療センターへ弟を連れて行き、発熱外来の待合室で順番を待っていました。その際に豚の後ろの席(1mも離れていない)に座ってゼーゼー呼吸をしていた人のところに看護師さんがやってきて、「PCR検査で陽 […]
カッコワルイとはこういうことさ
飛ばない豚の格好悪い日常を書き綴る、豚の独り言。
カテゴリー: 未分類
-
-
このところ、中々自分の時間をもてないで居ます。毎日大体22時就寝の24時半起きの生活で、時折細切れ時間に居眠ったりして睡眠時間を確保する生活です。 ほぼ毎日掛かりつけの内科の先生と連絡を取り合い、弟の肺炎の治療に掛か […]
-
新型コロナワクチン接種後2日目、日中は腕が少々痛むだけで何ともなかったんですが、夜になってから、しんどくてしんどくて、ソファから起き上がるのもしんどくて堪らないと言う状態になりました。 夜10時過ぎに実家から呼び出し電 […]
-
「日経ソフトウェア」に掲載されていた「Python入門プログラミング」の特集記事を読みながら、少し勉強をしてみました。 7Lesson構成の記事で、既にLesson4迄をザッと読みつつ実際にコードを入力して実行してみまし […]
-
「ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング」と言うソフト(ツール?)がニンテンドースイッチ向けに6/11に発売されるらしいです。 価格もダウンロード版で2千円台、パッケージ版でも3千円台とお手頃価格です。 […]
-
豚は相変わらず毎日炭酸水を10リットル飲んでいるのですが、ちょっと気になる事があって「水 致死量」で調べてみました。 すると、水中毒についての記載があり「主な症状としては、めまいや頭痛、多尿・頻尿、下痢などがあげられま […]
-
「ニンテンドースイッチ あつまれどうぶつの森セット」、もう出荷メールが来ました。明日には到着するんでしょう。仕方が無いので、一応保護ガラスフィルムだけは購入しておきました。セリアやダイソーで売っていると思うのですが、まだ […]
-
今日は朝一番に母の代診で、ちょっと離れた内科へ行ってこなければなりません。またその足で、近鉄俊徳道駅にある近商ストアポシェットに寄って、弟の食料とダイソーにて買い物も頼まれています。 帰宅後は弟番で暫く実家にいなくては […]
-
今、無性に勉強がしたいです。PC関連では無くて司法書士試験のです。持っている教材はもう10年近く前の前の物になっていますが、民法以外は余り変わっていないので、手持ちの教材で勉強して変更点だけを洗っていけば、十分使えると […]
-
年賀状印刷用のインクジェットプリンタが、もう5年目になるので買い換えようかと思って型落ちの機種を物色していましたが、このプリンタ、未だに元気に動き続けてくれてるんですよね。昨年は純正インクが余りに高価なので互換インクを […]